■そんな疑問を解決します。
アサヒです。(@asahi621)
ゲームが好きな人は多いけど、作ってみたいと思ったことがある人もたくさんいるんじゃないでしょうか?
今回はゲームを開発してみたい。プログラミングを覚えて、ゲーム制作会社に就職したい!そんな方におすすめのスクールを紹介します。
本記事を読むと分かる事
・ゲーム制作について
・おすすめのプログラミングスクールが分かる
・スクールの詳細
ゲーム制作会社に就職希望の方は是非最後まで読んでみて下さいね!
ゲーム制作はスクールで覚えましょう!
WEB系でオンラインサービスはよくあります。
・プログラミングスクール
・WEBデザイン
・WEBマーケティング
などは有名ですが、よくあるWEB系のプログラミングスクールとは異なり、【ゲームに特化】した、スクールがあります。
それが【TECH STADIUM:テックスタジアム】です。
【こんな方におすすめ】
10代後半~30代の男女(年齢制限はありません)
ゲーム好き、自分でゲームを作りたい
ゲーム業界に入りたい(就職したい)
楽しく、実践的なプログラミングスキルを身につけたい
完全オンラインで、ある程度自分のペースで学びたい
とにかくゲーム好きで、ゲームを作りたい人におすすめですね!
ゲームに特化したプログラミングスクールがテックスタジアムです。
テックスタジアムとは?
テックスタジアムの詳細について触れていきたいと思います。
【内容】
第一線で活躍するプロのゲームクリエイターから直接、プログラミングの基礎から応用までを『完全オンライン』『実質無料』で学べるスクールです。
「ゲームクリエイターになりたい!」
「ゲームの仕事をするのが夢だった!」
「年齢的にあきらめていたけど、もう一度好きなことにチャレンジしたい!」
「未経験だけど、これからレベルUPしていきたい」
そんな熱い気持ちを持ったあなたにピッタリのスクールです。
スクールコースの詳細
オンライン受講型 (カメラやマイクは不要)
一人ひとりに対する適確なサポート
修了後も実践開発や就職を無料で支援(授業料返還のチャンス)
・Unityコース
・Unreal Engine4コース
・サーバーコース
デザイン・企画
・ゲームプランナーコース
・エフェクトデザイナーコース
・2D、3D、アニメーション
先端技術・新規コース
・XRコース XRグラス用アプリの開発プロジェクトへの参加が可能
・AIコース ゲーム内AI開発プロジェクトへの参加が可能
プログラミングスクール受講のイメージ
完全オンラインで勉強できて、なりたい自分を目指せる!!
スクール受講者の声
S・Tさん 30歳 男性 のコメント
小さい頃からゲームが好きで、ゲーム開発に携わりたいと思っていました。小さい頃のゲームでの経験が品質管理の仕事で不具合の検出の技法として活き、また仕事を通じて様々な仕様と環境でのデバッグで得た知識やスキルは、ゲーム業界でも活かせるのではないかと思っています。
I・Mさん 26歳 女性 のコメント
私は今まで金融業界SEとしてWEBシステム開発に携わっていましたが、社会人4年目に入ってからゲーム業界への憧れが強まり、思い切って進路変更を試みました。初めて触れる全てが楽しい技術ばかりで「なぜ今まで知らなかったのだろう?」と自分自身の視野の狭さを痛感しています。
K・Rさん 21歳 男性 のコメント
TECH STUDIUMにて初めて本格的にゲーム業界の基本技術に触れることが出来たと思います。ついていくのに必死でしたが、終わってみると、そのように集中的に学ばせて頂いたお陰で、ゲーム業界における基礎技術を習得できました。
※テックスタジアム公式ページより引用
ゲームが好きで、開発までしたいと思う方は多いと思います。
僕自身もやってみたいと思った時期がありました。それがゲームに特化したサービスで習えるのがテックスタジアムの良さだと思いました!
ゲーム特化のスクール、テックスタジアム:まとめ
分かった事まとめ
・ゲームのプログラミングを習うならテックスタジアム
・テックスタジアムの内容(覚えられる言語)
・受講者の声
テックスタジアムは他の8社のプログラミングスクールに比べて比較してみると、価格がリーズナブルなのも特徴です。
それこそガッツリとした専門学校に通うとしたら、ものすごい金額がかかりますので、テックスタジアムは金額の面でもおすすめです。
「プログラミング」以外にも、ゲーム制作に関連した様々なコースがあります。
→「VFXコース」「ゲームプランナーコース」「AIコース」「XRコース」等
金額やコースについても無料相談がありますので、気になった方はリンクより確認していてください。
なりたい自分になるための最短コース!
ゲーム作りが出来るようになる!
・初心者O.K
・年齢制限なし!
・授業料返還制度あり!
この機会に無料相談してみよう!
>>iOSアプリのプログラミング講座学習の紹介が気になる方はこちらから
今回は以上です。